Q 1. Cカードって何ですか?
A 1. Cカードの正式名称はCertification Card。つまり認定証の事です。このCカードは「所有者は特定の期間、ダイビングに必要な知識と技術を取得した」ことを証明するものです。また、このCカードには「オープン・ウォーター・ダイバー」などのランクや「スペシャルティ・ダイバー」など色々な種類があります。
SSIならば世界中のポイントでダイビングが出来ます。
SSI(Scuba Schools International)は、1970年に米国で誕生した世界的なスクーバダイビングの指導団体です。
SSI事業部(SSI JAPAN)は、SSI本部(フォートコリンズ・コロラド州・米国)の日本支部として契約・運営しております。その主な業務はスクーバダイビングの教育用教材の開発/出版、認定カード発行業務、ダイバー/インストラクター/ディーラーの管理業務、スクーバダイビングに関する安全啓蒙活動、
水中環境保全に対する教育と普及促進
など多種多様です。
一般レジャーダイバーのための教育プログラムは
全世界で高い評価
を受け、1985年には年間の認定ダイバー数において
全米第2位を達成
しました。以降、現在にいたるまで認定ダイバー数は対前年比急速に増加傾向にあります。
全世界の各国に支部センターを有し、
90カ国以上
に提携ディーラーを約2100店舗を配する文字通りインターナショナルなネットワーク網を構築しております。日本においては1989年より業務運営を開始しており、全国のSSIディーラーを通じて
「遊びながらダイバーの教育レベルを高め、より高い安全性を確保する講習プログラム」
を提供しております。
≪
前のページに戻る
|
トップページへ
≫
大好評!ダイビングをテーマにしたブログ!!
HPはこちら